美術展
12月22日(土)
佐藤さんは、学校の美術の先生でもあり、美術家です。
この度、佐藤さんの作品が、第1回タガワアートビエンナーレ「英展」で、630点の作品の中から、準大賞を受賞されました。
本当に、おめでとうございます!!
そして気になったので、佐藤さんの作品を調べてみました。
すると、
“生きていること,死んでしまったこと” “美しさ,醜さ” をテーマに、拾い集めた大量の昆虫の死骸や特別仕様の蓄光塗料で覆われた空間で問い直すことを提案している。
との事でした。
いつもお話しには聞いていたのですが、調べていくうちに佐藤さんの作品を実際に見たくなりました。
こうして、いろんな分野でご活躍されている方とお話しができて、とても幸せです
佐藤さん、ありがとうございます!!
そして、突然にもかかわらず一緒に写ってくれた、わたる君に感謝します!!
またのご来店、こころよりお待ちしております!!
佐藤さんは、学校の美術の先生でもあり、美術家です。
この度、佐藤さんの作品が、第1回タガワアートビエンナーレ「英展」で、630点の作品の中から、準大賞を受賞されました。
本当に、おめでとうございます!!
そして気になったので、佐藤さんの作品を調べてみました。
すると、
“生きていること,死んでしまったこと” “美しさ,醜さ” をテーマに、拾い集めた大量の昆虫の死骸や特別仕様の蓄光塗料で覆われた空間で問い直すことを提案している。
との事でした。
いつもお話しには聞いていたのですが、調べていくうちに佐藤さんの作品を実際に見たくなりました。
こうして、いろんな分野でご活躍されている方とお話しができて、とても幸せです

佐藤さん、ありがとうございます!!
そして、突然にもかかわらず一緒に写ってくれた、わたる君に感謝します!!
またのご来店、こころよりお待ちしております!!
